牧場の見える窓 ちょっとだけ。 忍者ブログ
続く滑走路の更新情報と私の日記を書いていきます。基本ぐだぐだで駄目駄目ですがよろしくお願いします。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょっとだけ愚痴らせてください。
 でもその前に。いつも来ていただいてありがとうございます。拍手もありがとうございます。すごい感謝してます。
 それなのに、久々の更新がこんなんでごめんなさい。愚痴なので続きはこちらに隠しておこうと思います。


 多分、私の精神力の限界が来てるわ。はい。それが精神ではなくて体調の方に出ている!
 
 9月10日くらいからおかしくなってきて、最初はジャズフェスの緊張と疲れのせいで食欲がないだけかと思ってたけど、すぐに元に戻るかと思ってたけど、無理だったわ。ずーっと胸焼け状態。

 要因はいくつかあると思うんだけど。それは私個人の問題であったり、いくつかの勘違いが重なったり、バンド内での思惑があったり、研究室のよろしくない雰囲気であったり、よくわからない人たちとの絡みが有ったり、お金はなかったり、時間も無かったり。

 昨日は学校を休みました。二日連続で休んだらもう二度と学校に行けなくなるような気がして、今日は雨の中学校に来ました。実験がー。外注したシークエンスがまだ結果来ないから進まないー。
 よく考えたら9月の頭にも二日間学校を休んだ時があった。あの時からもうすでにおかしかったのかな?

 まぁなぁ。院試の直後の土日(8月21日22日)以降全部の土日が塞がってるってのもあるのかなぁ。でも次の休みは10月10日だと思う。

 ただ体調面に不安があるだけで、それ以外の部分ではなぜか普段以上にうまくやっていけているので、色々楽しくやっています。ご飯に誘われない限りは。学祭も近づいてきたからバンド練もたくさんやるし、私が頭を抱えているバンドもなんだかんだ言って今夜ステージに立ちます。はい。

 だから、倒れない程度には頑張ろうと思う。
 ってかこれ書いてて、あぁ本当に体調が駄目なんだなぁと思った。そこさえ直れば精神力もカバーできるのになぁ。何だろう。不思議な話だけど、精神力の限界を感じるけれど、それは体調の不振から感じる。だから、精神的にはまだ行ける気がする。
 んー。難しいね。

 では、すっきりしたのでこれで終わりにします。これからまた研究室のパシリとか、来週の論文紹介の準備とかに戻ろうと思います。

 では、ありがとうございました。そしてごめんなさい。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
お鍋一杯分のゆで野菜
高ストレス下の過密スケジュールおつかれさまです。

胃まで疲れた時は、無理にたんぱく質とらないで、茹で野菜+白ごはん(=玉子抜き雑炊)で、体をリセットしたりする。
食べないと逆に体が同じ状態で……。
結構おススメ。
りか 2010/09/28 18:29 編集
Re:お鍋一杯分のゆで野菜
ありがとう。
何か凄い楽になったよ。
まぁ疲れてるんだろうなと思う。
でも今はもっと大きな問題を抱えるに至ったので、次の記事を書こうと思います。
傾 2010/09/30 15:59
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/30 C]
[03/23 傾]
[11/19 りか]
[07/28 りか]
[07/26 C]
プロフィール
HN:
HP:
職業:
大学生
趣味:
広く浅く
ブログ内検索
最古記事

忍者ブログ [PR]