×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんどうもこんばんわ、社会性の低下している傾です。なんだかなぁ。メールの返信ができません。あと、飲み会とバンド練が重なったのにどっちにも連絡してないので、多分まずいことになります。あぁ、あと三日でどうにかしなきゃ…。
明後日の火曜日が研究発表会で、卒論を書かない私はそこでひと段落です。しばらくゆるーく実験して、次の週から卒業旅行に二つ連続で行ってきます。九日間あります。はたして体力は持つのか…不安です。あと、金銭的にも不安です。
でも、デジカメ買いました。これは木金土と国公立二次試験だったので、不動産のビラを配るバイトをして一万円ちょい稼いだからです。一万円くらいのデジカメと、ちょいの分くらいのSDカードと、ケースを買いました。これからは色んな所で写真を撮りまくろうと思います。
本当はなぁ、人間を撮りたいのですが、どうも私はそれがうまく出来なくて、風景専門になってしまいます。いや、一人旅なら景色をたくさん撮りたいところですが、せっかく大人数で行くので、みんなを撮りたいなぁ。
卒業旅行から帰ってきたら、サークルの中でも大きい方のイベントがあります。私がいないのでバンドの人々には練習的に迷惑をかけることになりますが…帰ってきたらすぐに演奏します。絶対になまってるだろうなぁ、腕。
そしてそのさらに一週間後、学会で発表します。この準備が本当に間に合うのかどうかわかりません。自分の実験内容ではなくて、卒業する先輩の内容なので、何もわからない可能性があります。不安です。
そうねぇ。自分の明後日の発表に関してはそんなに不安無いです。こないだのリハーサルの時になんとなくできる気がしました。あとは普段通りにやるだけです。問題はスーツを持っていないことだけです。
あ、そうそう。こないだ落書きしておいた私のお友達のコリドラスですが、同居しているフグ(アベニー)に鰭を食われてすごく元気のない魚になってしまい、隔離しました。一時期死んでしまうのではないかと心配するくらい動きませんでした。でも、動かないなりに今も生きています。不思議です。
では、今日はこれで終わりにしておきます。またよろしくお願いします。
あ、拍手への返事を「続きはこちら」ってのに書いておきます。
明後日の火曜日が研究発表会で、卒論を書かない私はそこでひと段落です。しばらくゆるーく実験して、次の週から卒業旅行に二つ連続で行ってきます。九日間あります。はたして体力は持つのか…不安です。あと、金銭的にも不安です。
でも、デジカメ買いました。これは木金土と国公立二次試験だったので、不動産のビラを配るバイトをして一万円ちょい稼いだからです。一万円くらいのデジカメと、ちょいの分くらいのSDカードと、ケースを買いました。これからは色んな所で写真を撮りまくろうと思います。
本当はなぁ、人間を撮りたいのですが、どうも私はそれがうまく出来なくて、風景専門になってしまいます。いや、一人旅なら景色をたくさん撮りたいところですが、せっかく大人数で行くので、みんなを撮りたいなぁ。
卒業旅行から帰ってきたら、サークルの中でも大きい方のイベントがあります。私がいないのでバンドの人々には練習的に迷惑をかけることになりますが…帰ってきたらすぐに演奏します。絶対になまってるだろうなぁ、腕。
そしてそのさらに一週間後、学会で発表します。この準備が本当に間に合うのかどうかわかりません。自分の実験内容ではなくて、卒業する先輩の内容なので、何もわからない可能性があります。不安です。
そうねぇ。自分の明後日の発表に関してはそんなに不安無いです。こないだのリハーサルの時になんとなくできる気がしました。あとは普段通りにやるだけです。問題はスーツを持っていないことだけです。
あ、そうそう。こないだ落書きしておいた私のお友達のコリドラスですが、同居しているフグ(アベニー)に鰭を食われてすごく元気のない魚になってしまい、隔離しました。一時期死んでしまうのではないかと心配するくらい動きませんでした。でも、動かないなりに今も生きています。不思議です。
では、今日はこれで終わりにしておきます。またよろしくお願いします。
あ、拍手への返事を「続きはこちら」ってのに書いておきます。
拍手を下さった方々、ありがとうございました。いつも楽しみにしています。
質問に答えておきます!
>川に比喩を読み取ったんだけどそれもなんとなく?
これは…多分私自身に流されている感覚があるんだろうと思います。当時は適当に川にしたような気もしますが、多分やっぱり流されているその感じが欲しかったんだろうと思います。
あと、この話は”Everyday I wright A Book”という曲を聴きながら書いていたんですね…だから、魚も本を書いているんです。そういう話です。
ではまた、何かあればコメントしてください。おやすみ。
質問に答えておきます!
>川に比喩を読み取ったんだけどそれもなんとなく?
これは…多分私自身に流されている感覚があるんだろうと思います。当時は適当に川にしたような気もしますが、多分やっぱり流されているその感じが欲しかったんだろうと思います。
あと、この話は”Everyday I wright A Book”という曲を聴きながら書いていたんですね…だから、魚も本を書いているんです。そういう話です。
ではまた、何かあればコメントしてください。おやすみ。
PR
この記事にコメントする