牧場の見える窓 日記 忍者ブログ
続く滑走路の更新情報と私の日記を書いていきます。基本ぐだぐだで駄目駄目ですがよろしくお願いします。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久々にきちんと更新しました。使わせて貰っている忍者ツールの方で16日に一斉にパスワードが変更されていて、私がFTPSを新しくダウンロードした時に新しく設定したパスワードが使えなくなってしまい、少し悲しかったです。

 更新ですが…「春風に吹く空」の最初の二人分が終わるところまでアップしました。それだけです。まぁ教育実習中に少しずつ散文と詩を乗っけて来たので、内容は増えたと思います。これからお昼を食べて、また昔の散文と詩を引っ越しさせようと思います。

 んー。週末に仙台に帰ります。久しぶりだから楽しみだけど、すごい寂しいです。ホームシックになりそうです。でもまぁいつもバスに乗ると治るんだけど。仙台帰ったら実験して実験して実験して院試の勉強して院試の勉強してアイス食べて友達と焼き肉で実習打ち上げをする予定です。迷惑かけた友達と研究室とサークルとその他の友達と…結構沢山お土産買って帰らないといけないな。ってかその前にバスの券買えって話ですが。

 何かこういうどうでも良い内容の…後先考えないで良い文章を書くのはすごく早く書けるし楽しいのに、どうして小説を書くのにはあんなに時間がかかるんだろう。嫌だなぁ。時間さえかからなければもっと沢山書くのに。

 まぁ、そんな感じですが、またよろしくお願いします。
 そうだ、これからなんかちょっと宣伝する方法を模索してみます。
PR

 教育実習二週間は終わりました。残りの一週間が怖いです。仲間も少し減るので寂しい気もします。そして何より、授業をする事が不安です。先生の放置プレイも怖いです。

 はぁ。でも、放送部は楽しくやっています。良かったです、顧問の先生。大好きです。

 昨日「春風に吹く空」をいくらかアップロードしておきました。またつづきも暇があればやりますが、体力的に少しきついです。

教育実習は精神的に来ます。体力は寝たり食べたりすれば回復するし、そこまで時間がかからずに回復することが出来る気がします。でも、精神的には一度落ちてしまうと回復できないので、何か困ります。私はとことん人間関係って・・・、ていうか、人間と関わっていくってことが苦手だなぁと思います。色々と、他の実習生の話とかも聞いて考えてしまい、自分のやっていることが良いのか悪いのか良く分かりません。
 それと、授業は本当に一度失敗すると怖くなります。それと先生があんまり何も言わないのも怖いです。

 はぁ。色々お世話になっています。
 では、またいつか。私が生きていることを願います。おやすみなさい。
 こんばんわ。また日記に小説を書くと書きましたが、雨のためパソコンを持って図書館へ行くことも出来なくて全く進んでいません。ごめんなさい。

 今日は歯医者にいって銀歯を入れて貰いました。今日は歯医者さんがもの凄く機嫌が良かったので怖かったです。それと、お昼に詰めたのですが、夜御飯が染みました。凄く痛いです。怖いです。不安です。どうなっているのでしょうか。

 はぁ。研究室からどうやって帰ろう。悩むなぁ。うーん。一番の希望はタクシーですよね。そりゃ金さえ有ればそうしてますとも。次はバスかな。でもバス停が遠いからあそこまで歩いたら充分びしょ濡れになると思う。そして、チャリ。これは乗ってきたからには乗って帰りたい。それと明日も学校に来ないと行けないからね。悩みます。

 うーん。去年の台風以来の凄い雨ですが、去年の台風よりも酷い雨な気がします。

 それでは、またよろしくお願いします。いずれちゃんと書きます。

 こんばんわ。
 一応、携帯サイトの方から詩と散文は引っ越して来ようと思って、ページを作りました。もしまた興味が有れば見て下さい。

 今日はフグの切片を作っています。今15分待ちです。全く予想していなかったのに雨が降り始めてしまい、そのまま研究室にいたら傘も持ってないし帰れなくなってしまいました。どうしよう。

 昨日虫歯けずり第二段が有ったのですが、一晩痛みました。何かおかしくない?そして今日は詰め物の一部が剥がれました。歯医者さんに電話したら、全部取れない限り放置して大丈夫と言われました。そうは言われても・・・不安です。でも歯医者遠いから行きたくない。しかも雨降ってるし。まぁもう診療時間は終わりましたが。

 はぁ。お腹空いたなぁ。今日は西友のお弁当決定だな。でも雨降ってる中買いに行くのは地味にしんどいな。

 そろそろ教育実習に行く荷物をまとめています。昨日は必要なノートや書類を確認していました。ちょっと楽しみになりました。何でだろう。今までは不安だったのに、実際に資料とかを見ると楽しそうだなって思います。

 そうそう。今日はサークルの一年生がバンド単位での所属を決定する日だったんです。でも行けなかった・・・。まぁ雨で行きたく無かったと言うのが正直な所なんですが。せっかくのチャンスだし、今までほとんど全く一年生と絡めていなかったので、出来れば行きたかった。でも土曜日に新歓飲みが有るから、そっちはちゃんと行こう。楽しみ楽しみ。

 じゃ、そんな感じでこれからも楽しく生きていこうと思います。
 では、またよろしくお願いします。
 週に一こましかない授業を寝過ごしてスルーしたくそ人間傾でございます。

 週末に次の話を書き始めたのですが・・・上手いこと話を展開できない。なんていうのかな。自分が前もって考えておいたネタだけでは文章にするには足りない。もう少し周りを詰めなければ中心部以外の部分が埋まらない。そういう感じで上手く書くことが出来ませんでした。という事で、もうしばらく次の中編はお待ち下さい。

 その代わりといっては何ですが、ちょっとした短編を少し書き始めたので、多分今週中にあげると思います。まぁ、ごく普通の私の話になりそうです。こっちはすぐに終わりも見えていて、しかも周りも必要ない長さに納められるという。やっぱ無理して長い話を書こうとするのは難しいわ。と思いました。

 んー。そうそう。「つづきはこちら」っての使ってみたかったんだよね。という事で、使ってみますね。
HOME | 7  8  9  10  11  12  13 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/30 C]
[03/23 傾]
[11/19 りか]
[07/28 りか]
[07/26 C]
プロフィール
HN:
HP:
職業:
大学生
趣味:
広く浅く
ブログ内検索
最古記事

忍者ブログ [PR]