×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はまたビラ配りのバイトをしています。幸いにもここは日陰なのですが…高校生は陽の当たるバス停から来るので、配る時は炎天下です。笑顔で目が細いんじゃなくて眩しくて目か細いです。
あと一台バスが来れば全部…あ、無くなりませんでしたね。
あ、次来ましたね。
無くなりました。
これから帰って、卒業式のはかまを見に行きます。その後研究室に行くか先に採点のバイトに行くか…。いずれにせよ移動が暑いです。
では、また。みなさん熱中症にならないように気をつけて下さい。
あと一台バスが来れば全部…あ、無くなりませんでしたね。
あ、次来ましたね。
無くなりました。
これから帰って、卒業式のはかまを見に行きます。その後研究室に行くか先に採点のバイトに行くか…。いずれにせよ移動が暑いです。
では、また。みなさん熱中症にならないように気をつけて下さい。
PR
いつもありがとうございます。拍手もありがとうございます。
でも、少しだけ愚痴らしてください。あ、でもあんまり愚痴じゃないかも。ぼやきかも。
今日、ようやくゼミが終わりました。嬉しいです。これでいよいよ院試勉強しないわけにはいかなくなりました。でも今週火曜日から採点バイトが始まりました。きついです。60時間登録してありまして、でも間一週間実家の都合で帰省しなければならず、非常に詰めて詰めてのきっついスケジュールで毎日生きています。しかもヒラメちゃんの世話も有るので・・・バイトになかなかいけません。困ります。
それと、パソコンを買うことにしました。でもやっぱり時間がないので選びに行けません。携帯も変えようと思います。凄く変えたいんです。後はお金だなぁ。
ヒラメちゃんの世話は変わってもらおうと思います。今まで留年の危機で勉強していた友達のテストが終わったので。これで今週末は・・・少なくとも来週末は明ける事が出来ると思います。でも、何のために明けるかというと用事があるからなんですね。少しは自分の時間が欲しいです。
そうそう。帰省も本当はしたくないです。体力的にも時間的にもきついです。でも、ヒラメとバイトから離れないと院試勉強の時間が作れないだろうから、せっかくの機会なので実家に籠もって勉強しようと思います。
眠いです、凄く。でもやらないといけないという焦燥感で眠れません。その割には何も出来ません。しんどいなぁ。今夜辺りまた湯船張ろうかなぁ。
んー。目がおかしくならないようにだけ気をつけようと思います。研究室にいてもバイトしててもパソコン作業なので。
じゃ、お疲れ様です。私は雨の中帰ります。
でも、少しだけ愚痴らしてください。あ、でもあんまり愚痴じゃないかも。ぼやきかも。
今日、ようやくゼミが終わりました。嬉しいです。これでいよいよ院試勉強しないわけにはいかなくなりました。でも今週火曜日から採点バイトが始まりました。きついです。60時間登録してありまして、でも間一週間実家の都合で帰省しなければならず、非常に詰めて詰めてのきっついスケジュールで毎日生きています。しかもヒラメちゃんの世話も有るので・・・バイトになかなかいけません。困ります。
それと、パソコンを買うことにしました。でもやっぱり時間がないので選びに行けません。携帯も変えようと思います。凄く変えたいんです。後はお金だなぁ。
ヒラメちゃんの世話は変わってもらおうと思います。今まで留年の危機で勉強していた友達のテストが終わったので。これで今週末は・・・少なくとも来週末は明ける事が出来ると思います。でも、何のために明けるかというと用事があるからなんですね。少しは自分の時間が欲しいです。
そうそう。帰省も本当はしたくないです。体力的にも時間的にもきついです。でも、ヒラメとバイトから離れないと院試勉強の時間が作れないだろうから、せっかくの機会なので実家に籠もって勉強しようと思います。
眠いです、凄く。でもやらないといけないという焦燥感で眠れません。その割には何も出来ません。しんどいなぁ。今夜辺りまた湯船張ろうかなぁ。
んー。目がおかしくならないようにだけ気をつけようと思います。研究室にいてもバイトしててもパソコン作業なので。
じゃ、お疲れ様です。私は雨の中帰ります。
牧場の見える窓に花が咲いた。お昼くらいに見つけて、朝顔にそっくりだから、もうすぐしぼんでしまうのか、と思っていた。それなのに、夕方になった今も、まだ咲いている。この花は何なんだろう。
この窓は、4月にブログを始めたときには牧場が見えるだけの大きな窓だったのに、夏になって草が茂って、蔦がたくさん生えて、それですっかり緑の窓になりました。今は椅子に座った状態だともう牧場は見えない。時々大きな虫が歩いているのが見えて怖いけれど、それもガラスも向こう側だと思うとすこしかわいらしく見える。
なんかなぁ、こういうテンションの文章を日記ではなくて小説で書きたかった。
この窓は、4月にブログを始めたときには牧場が見えるだけの大きな窓だったのに、夏になって草が茂って、蔦がたくさん生えて、それですっかり緑の窓になりました。今は椅子に座った状態だともう牧場は見えない。時々大きな虫が歩いているのが見えて怖いけれど、それもガラスも向こう側だと思うとすこしかわいらしく見える。
なんかなぁ、こういうテンションの文章を日記ではなくて小説で書きたかった。
みなさんこんばんは、相変わらず風呂に浸かっている傾です。いつも見ていただいてありがとうございます。拍手もありがとうございます。
今週は検索サイト様方に登録させていただいた効果を実感できた一週間でした。でもそろそろ効力が薄くなってきました。まぁいくつか小説を書いて、安定させて行こうと思います。
はぁ。今週は…最近は、曜日の区別が有りません。毎日10:30に研究室に行って餌をやり、午後2時に水を換え、4時に餌をやり。毎日毎日。しかも平日もそれさえやれば少しは研究室から離れられる状態だったし、休日もそれをやる間は研究室から離れられないし。まぁ同じような毎日です。
それよりも問題は夏バテですね。実家で蓄えたお肉も順調に減りつつあります。多分もう少ししたら一気に減る。と良いなぁ。
今週はまず、防水の携帯が壊れて、充電する部分の蓋が閉まらなくなり、防水じゃなくなりました。今は半身浴のためにジップロックですね。
パソコンも壊れました。容量が200MBになり、研究の画像処理が出来ません。仕方ないから色々消していたらペイントと音が消えました。ペイントは復旧出来たけれど音は未だに出ません。
一応買う話は決まりましたがいつになるのやら…。
サークルの後輩に呼び出されたり。昼間は無理だっつーの。
疲れてバーゲンも楽しめず。
何か良い匂いのする癒やしグッズを…ボディーバターとか、バンドクリームとかを…買おうと思いながら帰り道を歩いていたら、今までで一番良い匂いのものを買ってしまい。
たこ焼きでした。
髪を半年ぶりに切った。凄い快感。
そんな残念な生活をしています。ごめんなさい。
でも最近のマイブームはペディキュアです。
明日、散文に短いやつあげておきます。
おやすみなさい。またよろしくお願いします。
今週は検索サイト様方に登録させていただいた効果を実感できた一週間でした。でもそろそろ効力が薄くなってきました。まぁいくつか小説を書いて、安定させて行こうと思います。
はぁ。今週は…最近は、曜日の区別が有りません。毎日10:30に研究室に行って餌をやり、午後2時に水を換え、4時に餌をやり。毎日毎日。しかも平日もそれさえやれば少しは研究室から離れられる状態だったし、休日もそれをやる間は研究室から離れられないし。まぁ同じような毎日です。
それよりも問題は夏バテですね。実家で蓄えたお肉も順調に減りつつあります。多分もう少ししたら一気に減る。と良いなぁ。
今週はまず、防水の携帯が壊れて、充電する部分の蓋が閉まらなくなり、防水じゃなくなりました。今は半身浴のためにジップロックですね。
パソコンも壊れました。容量が200MBになり、研究の画像処理が出来ません。仕方ないから色々消していたらペイントと音が消えました。ペイントは復旧出来たけれど音は未だに出ません。
一応買う話は決まりましたがいつになるのやら…。
サークルの後輩に呼び出されたり。昼間は無理だっつーの。
疲れてバーゲンも楽しめず。
何か良い匂いのする癒やしグッズを…ボディーバターとか、バンドクリームとかを…買おうと思いながら帰り道を歩いていたら、今までで一番良い匂いのものを買ってしまい。
たこ焼きでした。
髪を半年ぶりに切った。凄い快感。
そんな残念な生活をしています。ごめんなさい。
でも最近のマイブームはペディキュアです。
明日、散文に短いやつあげておきます。
おやすみなさい。またよろしくお願いします。
えーみなさん少しお久しぶりです。そうでもないかな。
色々登録した甲斐あって、何だかカウンターも回っているし、拍手も増えているし嬉しい限りです。拍手ありがとうございます。また少し余裕が出来たら拍手にも何か付けようと思いますが、今はフレームと格闘中です。上手いことバックの絵が描けませんが、何となく方向は見えてきたと思います。
先週の木曜からだったかな?研究室でヒラメを飼い始めました。土日はヒラメで潰れて(一日二回餌をあげて。1回水槽を掃除して水を換えます。水槽は6個有ります)、何だか寝不足です。でもヒラメちゃんと仲良くなれた気がしました。ただ結構死んでいくのが悲しいです。体力は必要だし時間もなくなるけどかわいいです、ヒラメちゃん。
今は何だか人の少なくなった研究室で来週のゼミの用意をしていました。読んだは良いけれど、上手いこと英語を日本語に変えてメモとって、しゃべれる形にするのは難しいですね。明日はスライド作るかな。
何だか卒論の実験が頓挫していて、少し予定を変更して、もし結果が出なかった時のために違う本当に作業ばっかりの実験もしています。これはやれば結果が出るって分かっているという点では良いけどね。でも少し残念です。時間がかかっても良いから今までのテーマでもきちんとやっていきたいけれど、時間がないのは事実だから難しい。
来週の月曜日今セメ唯一のテストだし。木曜はゼミだし。ヒラメちゃんの世話はやたら時間かかるし。中旬からなぜか採点バイトする事になっちゃったし。お盆明けは院試だし。あーあ、本当に時間が足りねぇよ。
あぁ、何だか愚痴っぽくなってしまいましたね。ごめんなさい。一部ではこのブログはごめんなさいって沢山書いてあって面白がられているらしいですね。本当にごめんなさい。
では、お腹が鳴って仕方がないので、そろそろ帰ります。
またよろしくお願いします。
色々登録した甲斐あって、何だかカウンターも回っているし、拍手も増えているし嬉しい限りです。拍手ありがとうございます。また少し余裕が出来たら拍手にも何か付けようと思いますが、今はフレームと格闘中です。上手いことバックの絵が描けませんが、何となく方向は見えてきたと思います。
先週の木曜からだったかな?研究室でヒラメを飼い始めました。土日はヒラメで潰れて(一日二回餌をあげて。1回水槽を掃除して水を換えます。水槽は6個有ります)、何だか寝不足です。でもヒラメちゃんと仲良くなれた気がしました。ただ結構死んでいくのが悲しいです。体力は必要だし時間もなくなるけどかわいいです、ヒラメちゃん。
今は何だか人の少なくなった研究室で来週のゼミの用意をしていました。読んだは良いけれど、上手いこと英語を日本語に変えてメモとって、しゃべれる形にするのは難しいですね。明日はスライド作るかな。
何だか卒論の実験が頓挫していて、少し予定を変更して、もし結果が出なかった時のために違う本当に作業ばっかりの実験もしています。これはやれば結果が出るって分かっているという点では良いけどね。でも少し残念です。時間がかかっても良いから今までのテーマでもきちんとやっていきたいけれど、時間がないのは事実だから難しい。
来週の月曜日今セメ唯一のテストだし。木曜はゼミだし。ヒラメちゃんの世話はやたら時間かかるし。中旬からなぜか採点バイトする事になっちゃったし。お盆明けは院試だし。あーあ、本当に時間が足りねぇよ。
あぁ、何だか愚痴っぽくなってしまいましたね。ごめんなさい。一部ではこのブログはごめんなさいって沢山書いてあって面白がられているらしいですね。本当にごめんなさい。
では、お腹が鳴って仕方がないので、そろそろ帰ります。
またよろしくお願いします。