×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んー何というか、院試が終わりました。終わったのはよかったです。でも、あんまりできませんでした。だからすごく後味が悪いです。
そうだなぁ。これからまたしばらくいろいろ考えて、小説のネタを探しに行こうと思います。拍手ありがとうございます。いつになるかはわからなくても、また次の話を書こうと思えるので、うれしいです。
しばらくはネタを探しつつ、村上春樹ばっかり読んでいると思います。なんだかノルウェイの森以来はまってしまい、院試直前だというのに海辺のカフカも読みました。今は羊をめぐる冒険です。下巻を買いに行こうと思います。その次はどうするかなぁ。長編は、というか二冊以上の話はノルウェイ以前に世界の終りとハードボイルドワンダーランドしか読んだことがなかったので、選びたい放題です。しかもそれも随分と昔のことだから、もう一度読んでも良いと思う。
あぁ。なんだかすっかり腑抜けてしまいそうです。もうひたすら勉強しなくて良いんだなぁと思うと不思議です。ただ、眠いです。
では、家にかえります。お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
そうだなぁ。これからまたしばらくいろいろ考えて、小説のネタを探しに行こうと思います。拍手ありがとうございます。いつになるかはわからなくても、また次の話を書こうと思えるので、うれしいです。
しばらくはネタを探しつつ、村上春樹ばっかり読んでいると思います。なんだかノルウェイの森以来はまってしまい、院試直前だというのに海辺のカフカも読みました。今は羊をめぐる冒険です。下巻を買いに行こうと思います。その次はどうするかなぁ。長編は、というか二冊以上の話はノルウェイ以前に世界の終りとハードボイルドワンダーランドしか読んだことがなかったので、選びたい放題です。しかもそれも随分と昔のことだから、もう一度読んでも良いと思う。
あぁ。なんだかすっかり腑抜けてしまいそうです。もうひたすら勉強しなくて良いんだなぁと思うと不思議です。ただ、眠いです。
では、家にかえります。お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
PR
今日、私の誕生日なんです。正確に言うと私が生まれたのは夜の11時だか何だかなので、まだ年は取りませんが。
今日は天気が悪いですね。私が生まれたのはお盆の夜中で、嵐の時だったらしいです。だから本当に今日みたいな感じだったんだと思う。たまには雨の誕生日も悪くない。去年はよく晴れてて先輩たちと花火した覚えがあるけどね。
まぁ、今日は誕生日だというのに研究室にいるわけです。家だと記事が書けないから。
何がそんなに書きたいというのはないのですが…まぁ、誕生日記事を書きたかった。
昨日の夜から今朝にかけて私はまたノルウェイの森を読みました。去年の夏休みにも読んで、本当に鬱になったのに、今回はむしろなんだか爽快だった。意外にもあれは一種のハッピーエンドなのではないかとさえ思った。1年たつと考え方が変わるというか、とらえ方が変わるというか。これが成長だと良いですね。
森絵都の宇宙のみなしごも読みました。これも2回目。中学生の時に、あのくそみたいに読みたい本が無かった学校の図書館で、よくあの本を見つけて読んだなぁ、と今でも不思議に思います。当時はハードカバーだった本が、こないだ本屋に言ったら文庫になって売っていて。思わず買って読みました。こちらは何というか…んー。
私が本を2回読むことなんて滅多にないからね。多分ノルウェイ、宇宙のみなしごときて、次はちいさなちいさな王様(私の中で譲れない本ですね)、でもう次は1.5回読んだとかになるんじゃないかと思うくらい。だから、何であれを急に誕生日になる時に急に読もうと思ったのかさっぱりわからないけれど、でもまぁ良かったと思います。
さて。ここは研究室だと先にも書きましたが。なんだか背後から気味の悪い音がずっと聞こえていて結構怖かったんですよね。でもなんてことはない。先輩のカブトムシだわ。まったくもう。
まぁ最後ですが。
いつもありがとうございます。うれしい限りです。
小説の方は全然更新出来ていませんが、日記の方は院試が終わるまでにもまた気が向いたら書くかもしれません。院試が終わったらまた小説を書こうと思います。夏の話も書いておいてあるので、検索サイト様方に登録するためのあらすじを考えたりしていこうと思います。
では、これからもよろしくお願いします。
今日は天気が悪いですね。私が生まれたのはお盆の夜中で、嵐の時だったらしいです。だから本当に今日みたいな感じだったんだと思う。たまには雨の誕生日も悪くない。去年はよく晴れてて先輩たちと花火した覚えがあるけどね。
まぁ、今日は誕生日だというのに研究室にいるわけです。家だと記事が書けないから。
何がそんなに書きたいというのはないのですが…まぁ、誕生日記事を書きたかった。
昨日の夜から今朝にかけて私はまたノルウェイの森を読みました。去年の夏休みにも読んで、本当に鬱になったのに、今回はむしろなんだか爽快だった。意外にもあれは一種のハッピーエンドなのではないかとさえ思った。1年たつと考え方が変わるというか、とらえ方が変わるというか。これが成長だと良いですね。
森絵都の宇宙のみなしごも読みました。これも2回目。中学生の時に、あのくそみたいに読みたい本が無かった学校の図書館で、よくあの本を見つけて読んだなぁ、と今でも不思議に思います。当時はハードカバーだった本が、こないだ本屋に言ったら文庫になって売っていて。思わず買って読みました。こちらは何というか…んー。
私が本を2回読むことなんて滅多にないからね。多分ノルウェイ、宇宙のみなしごときて、次はちいさなちいさな王様(私の中で譲れない本ですね)、でもう次は1.5回読んだとかになるんじゃないかと思うくらい。だから、何であれを急に誕生日になる時に急に読もうと思ったのかさっぱりわからないけれど、でもまぁ良かったと思います。
さて。ここは研究室だと先にも書きましたが。なんだか背後から気味の悪い音がずっと聞こえていて結構怖かったんですよね。でもなんてことはない。先輩のカブトムシだわ。まったくもう。
まぁ最後ですが。
いつもありがとうございます。うれしい限りです。
小説の方は全然更新出来ていませんが、日記の方は院試が終わるまでにもまた気が向いたら書くかもしれません。院試が終わったらまた小説を書こうと思います。夏の話も書いておいてあるので、検索サイト様方に登録するためのあらすじを考えたりしていこうと思います。
では、これからもよろしくお願いします。
何というか…人間って進歩する生き物なんですね。進歩出来るというか。
最近全体が落ち着いていて、和やかです。良かった。これからもそうありたい。
取り敢えず。
院試勉強する。
院試終わったら小説書く。
拍手ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
最近全体が落ち着いていて、和やかです。良かった。これからもそうありたい。
取り敢えず。
院試勉強する。
院試終わったら小説書く。
拍手ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
こんばんわ。毎日暑いですが、夏バテになっていませんか?私は毎日院試勉強しないといけないなぁと思っています。実験は大腸菌が全く増えなくて困っています。このままいくとまた頓挫します。怖いです。
何というか。もうすぐ誕生日です。んー。私個人の感想では、この一年は成長した一年だったと思います。まぁ、成長というよりは、少しは現実が見えるようになった一年でした。次の一年はもう一歩進んで、人に迷惑かけないようになりたいです。んー。
毎日いろんな方がこの変なサイトを見に来て下さっているようで、うれしいです。ありがとうございます。でも、検索サイト様方に全部「連載中」って書いて春風が登録してありました・・・。いい加減直していこうと思います。
研究室も私の大腸菌が生えない以外は夏休みになり、まぁ教授がいないからですが、夕方には部室に行けるのがうれしいです。昼間に行けないのは自転車での移動が暑いからですが。今夜も行ってこようと思います。
では、またよろしくお願いします。
何というか。もうすぐ誕生日です。んー。私個人の感想では、この一年は成長した一年だったと思います。まぁ、成長というよりは、少しは現実が見えるようになった一年でした。次の一年はもう一歩進んで、人に迷惑かけないようになりたいです。んー。
毎日いろんな方がこの変なサイトを見に来て下さっているようで、うれしいです。ありがとうございます。でも、検索サイト様方に全部「連載中」って書いて春風が登録してありました・・・。いい加減直していこうと思います。
研究室も私の大腸菌が生えない以外は夏休みになり、まぁ教授がいないからですが、夕方には部室に行けるのがうれしいです。昼間に行けないのは自転車での移動が暑いからですが。今夜も行ってこようと思います。
では、またよろしくお願いします。
こんばんは。いつもありがとうございます。
私はもうすぐ院試を受けます(全然勉強してないけど)。でも、その後、就活の事とか、何も考えてない。
会社で働く事は全く想像出来ないけど、ドクターへ行くほどの情熱もない。
私は何になりたかったんだろう?
そう考えた時に一番思ったのが、何かを作る人になりたかったという事でした。
小説はこれからもネタと時間の許す限り書いて行こうと思います。
不思議な絵も気が向いたら沢山書きます。
私が出来る事はそれだけだ。仕事ではない。
あぁ、こんなに生きて来たのに、ここに来て自分探しとは。情けない。
んー。でも、毎日楽しい。充実はしている。
今日は本屋でデザインの雑誌を買いました。明日夜行バスの中でめくろうと思います。
それでは、おやすみなさい。またよろしくお願いします。
私はもうすぐ院試を受けます(全然勉強してないけど)。でも、その後、就活の事とか、何も考えてない。
会社で働く事は全く想像出来ないけど、ドクターへ行くほどの情熱もない。
私は何になりたかったんだろう?
そう考えた時に一番思ったのが、何かを作る人になりたかったという事でした。
小説はこれからもネタと時間の許す限り書いて行こうと思います。
不思議な絵も気が向いたら沢山書きます。
私が出来る事はそれだけだ。仕事ではない。
あぁ、こんなに生きて来たのに、ここに来て自分探しとは。情けない。
んー。でも、毎日楽しい。充実はしている。
今日は本屋でデザインの雑誌を買いました。明日夜行バスの中でめくろうと思います。
それでは、おやすみなさい。またよろしくお願いします。